お知らせ | ソライロデザインワークス

建築士の種類と仕事について

ソライロデザインワークスのイマイです!
私は”建築士”という職業でもあるのですが、どんなことを行っているの?と聞かれることも多く、言葉は知っているけれど、内容は知られていないのだなーと感じる場面があります。
ということで本日は、「建築士」について書いてみたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━
トピックはこちら↓
1.建築士の種類
2.建築士の仕事
3.建築士と建築家
━━━━━━━━━━━━━━


1.建築士の種類

建築士には、大きく分けて3つの種類があります。

一級建築士、二級建築士、木造建築士です。
ざっくり示すと、
一級建築士は、大きな建物から小さな建物まで携われる。
二級建築士は、3階建ての建物(面積制限有り)に携われる。
木造建築士は、2階建てまでの木造建物(面積制限有り)に携われる。
ことになります。

この他に、一級建築士の中に、更に専門性を高めた”構造設計一級建築士”と”設備設計一級建築士”があります。
建築士は、建築士法に定められた資格(国家資格)を有しています。


2.建築士の仕事

建築士は、建築士法に基づき、設計・工事監理などを行います。

※監理と管理がありますが、監理は”設計図書通りに実施されているのか確認すること”で、管理は”工程や品質、安全など工事を管理すること”になります。

役割としては、お施主さまの”代理人”になるため、お施主さまの代わりに設計や監理を行うことになります。

仕事の具体例を挙げると、
・設計図面を作る
・設計図面通りに作られているか確認する
・お施主さまと打ち合わせをする
・工務店を探す
・予算をまとめる
・施工店とお施主さまを繋ぐ
・行政調査 など
があります。

上記は、住宅など小規模建築物の場合で、ビルや公共施設になるともっと細分化されていきますが、基本的にはお施主さまのイメージを具現化かつ価値を作っていくのが仕事になります。


3.建築士と建築家

”建築士”と似た言葉に”建築家”があります。
建築士は国家資格者、建築家は職業の名前になります。
つまり、定義上は建築家は資格の有無に関わらず誰でもなることが出来ます。(建築士と同等の資質を持つ必要はありますが)

どちらが良い悪いではなく、建築家=建築士ではなく、立ち位置の違いがあるということになります。

余談ですが、
IoT建築家サービス「 T-ON 」(ティーオン)という、テクノロジーとユーザーを繋ぐサポートサービスを行っていて、そのサービス名に”建築家”を入れているのは、有資格者だけではなく、誰もが建築空間の世界を提案出来る場所にしたいという想いを込めているからです。

大変ざっくりではありましたが、「建築士」について書かせて頂きました。
本日は以上になりますー!

SNSも始まりました!
フォローをして頂けると嬉しいです!

◉Instagram
https://www.instagram.com/solairo_designworks/

◉Facebook
https://www.facebook.com/solairo.designworks/

◉Twitter
https://twitter.com/s_d_w_2020

◉ブログ
https://solairo-designworks.com/